子鉄歴10年、子鉄と旅するこてりんです。
今回は、今年で開館39周年を迎える地下鉄博物館の特別なイベント「サンキュー!!ちかはく」を紹介します。
地下鉄博物館について
地下鉄博物館は、多くの方々、特に小・中学生など若い世代に地下鉄をより深く理解していただくことを目的に設立されました。
歴史から最新技術までを「みて、ふれて、動かして」学べる参加型ミュージアムです。
アクセス情報
地下鉄でお越しの場合
最寄り駅: 東京メトロ東西線「葛西駅」下車(※快速列車は止まりません)
環七通り東側《地下鉄博物館》方面出口改札を出て、階段を左へ降りて正面。

出典:地下鉄博物館
開館記念イベント「サンキュー!!ちかはく」
今年で開館39周年を迎える地下鉄博物館では、特別なイベント「サンキュー!!ちかはく」を開催されます。
こども無料DAY
開催日: 7月12日(土)・7月13日(日)
対象: 中学生以下のこども(高校生以上は大人の入館料が必要です)
内容: この2日間、中学生以下のこどもは入館料が無料になります。
開館記念きっぷプレゼント
開催日: 7月12日(土)・7月13日(日) 10:00 ~ 16:30
内容: 入館したすべての方に、特製の開館記念きっぷをプレゼントされます。
7月12日生まれの方限定 入館無料DAY
開催日: 7月12日(土) のみ。
対象: 7月12日生まれのご本人とご家族全員(ご家族以外のグループは対象外)
内容: 誕生日が証明できるものを受付にて提示すると、入館が無料になります。

こてりん
地下鉄博物館の39周年を祝う特別なイベントにぜひ足を運んでみてください。